入所
入所(介護老人保健施設)とは
高齢者の自立を支援し、家庭への復帰や自立支援を目指した施設で、病院とご家庭の中間に位置する役割を持った施設です。病気の治療を目的とする施設ではなく、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練、療養上のお世話などを行い、ご家庭に復帰する為の施設です。
施設の概要
▲施設外観
●施設名称:介護老人保健施設エスペランサTEL:0797-82-5525(相談室直通)
所在地:〒665-0815 兵庫県宝塚市山本丸橋2丁目22-1
TEL:0797-82-3338(代表)
FAX:0797-89-1260
建物面積:1,332㎡
建物構造:鉄筋コンクリート造 地上5F階建(耐火建築)
相談窓口担当:笠原・島野
サービス条件・概要
対象者
| 要介護1~5の介護認定を受けた方が対象です。
※心身ともにご状態が安定されている方が対象です
|
利用定員
| 140名(一般棟100名/認知症棟40名)
|
部屋数
| 個室:12室/2人部屋:8室/4人部屋:28室
※ショートスティは多床室(2人・4人部屋)8床含む
|
ご相談窓口
| 担当者:笠原・島野 電話番号:0797-82-5525(地域連携室)
|
サービス内容(詳細)
協力医療機関
医療機関名
|
住所
| 電話番号
|
宝塚第一病院
| 宝塚市向月町19-5
| 0797-84-8811
|
伊丹恒生脳神経外科病院
| 伊丹市西野1-300-1
| 072-781-6600
|
東宝塚さとう病院
| 宝塚市長尾町2-1
| 0797-88-3286
|
宝塚病院
| 宝塚市野上1-2-1
| 0797-71-3111
|
正愛病院
| 川西市久代2-5-34
| 072-758-5821
|
川田歯科医院
| 宝塚市山本丸橋3-1-5
| 0797-88-0111
|
庄田歯科医院
| 宝塚市山本丸橋1-5-30-105
| 0797-88-8814
|
入所に関して
入所までの流れ
1.相談
・当施設の概要
・申込み手順についての説明
・施設見学
▼
2.利用申し込み
申込書類
- 利用申込書
- 診療情報提供書
- 日常生活動作情報提供書(ADL表)
上記書類が作成でき次第、エスペランサまでご郵送いただくかFAXしてください。
※恐れ入りますがインターネットによるお申込みには対応しておりません。あらかじめご了承ください。
▼
3.面談
ご本人、ご家族も御来所の上、面談させていただきます。
- 保険証(介護保険証、介護保険負担割合証、対象の医療保険の保険証)
- 介護保険負担限度額認定証(対象者のみ)
上記の保険証類を面談日にお持ちください。(コピーでも可)
▼
4.入所検討
入所検討会議の結果は、担当相談員がご家族様に電話にてご連絡いたします。
▼
5.入所手続き
入所調整ができましたら、契約等の手続きをさせて頂きます。
▼
6.ご入所
お部屋の調整ができ次第、入所日をご連絡いたします。
料金
●施設利用料金について
※基本料金は入居者の要介護度に応じて異なります。
※利用料金の1割負担の料金を記載しています(※2割負担の方は介護保険料の料金が2倍となります)
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
介護保健施設サービス費(1か月:30日)
個室 | 多床室 | |
要介護1 | 22,364円
| 24,703円
|
要介護2 | 23,806円
| 26,421円
|
要介護3 | 25,760円
| 28,196円
|
要介護4 | 27,426円
| 29,829円
|
要介護5 | 29,060円
| 31,527円
|
各種加算(入所時利用者対象加算/一定条件を満たした時の加算)
※料金の詳細については「資料ダウンロード」から料金表をダウンロードいただくか、当施設までお問い合わせください。
◆加算項目(介護給付対象 自己負担額)1ヶ月目安:30日
- サービス提供体制強化加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 577円
- 夜勤体制加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 769円
- 栄養ケアマネジメント加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 449円
- 口腔衛生管理体制加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32円
- 初期加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 962円
- 褥瘡マネジメント加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10円
- 短期集中リハビリテーション加算・・・・・・・・・・・・・・・ 257円
- 認知症短期集中リハビリテーション実施加算・・・・・ 257円
- 認知症ケア加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2,435円
- 認知症専門ケア加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97円
- 認知症行動・心理症状緊急対応加算・・・・・・・・・・1日214円
- 療養食加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1食7円
- 経口移行加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 898円
- 経口維持加算Ⅰ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 428円
- 経口維持加算Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 107円
- 口腔衛生管理加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 118円
- 在宅復帰在宅療養支援機能加算Ⅰ・・・・・・・・・・・・・・1,089円
- 在宅復帰在宅療養支援機能加算Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・1,474円
- 地域連携診療計画情報提供加算・・・・・・・・・・・・・・・・・ 321円
- 入所前後訪問指導加算Ⅰ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 481円
- 入所前後訪問指導加算Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 513円
- 退所前後訪問指導加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 492円
- 退所時指導加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 428円
- 退所時情報提供加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 534円
- 退所前連携加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 534円
- 老人訪問看護指示加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 321円
- 緊急時治療加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 546円
- 所定疾患施設療養費Ⅰ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 251円
- 所定疾患施設療養費Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 508円
- 特定治療・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1点10円
- 外泊時費用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 387円
- 外泊時費用(在宅サービスを利用する場合)・・・・・ 855円
食費・居住費
●食費・居住費(介護保険給付対象外) ※1か月の費用(30日)
減免段階
|
個室 | 多床室(2人・4人)
| ||
食 費 | 居住費 | 食 費 | 居住費 | |
第1段階 | 9,000円
| 14,700円
| 9,000円
| 0円
|
第2段階 | 11,700円
| 14,700円
| 11,700円
| 11,100円
|
第3段階 | 19,500円
| 39,300円
| 19,500円
| 11,100円
|
第4段階 | 56,700円
| 52,200円
| 56,700円
| 18,450円
|
食費・居住費
※食費、居住費については第1段階から第4段階(介護保険負担限度額減額認定)で算出されます。
世帯の所得状況により料金設定(負担限度額)が異なります。負担限度額の適用を受けるには認定
申請が必要ですので詳しくは各市役所の介護保険課にお問い合わせ下さい。
●その他費用(介護保険給付対象外)
- 日用品費(施設準備する場合)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 200円
- 教育娯楽費(参加時)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400円・1,000円
- 個室料金(外泊中も含む)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3,240円
- 身の回り品(リースA:衣類・タオル)・・・・・・・・・ 22,680円
- 身の回り品(リースB:タオルのみ)・・・・・・・・・・・・ 4,530円
- 理美容(税込み) カットのみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,000円 カット&顔そり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,300円 カット&顔そり&パーマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4,500円
資料ダウンロード
申込み用紙・資料
入所・短期入所の流れ (2017-05-15 ・ 118KB) |
入所・ショートステイ利用申込書 (2017-05-15 ・ 58KB) |
ADL情報提供書 (2017-05-15 ・ 168KB) |
統一診療情報提供書 (2017-05-15 ・ 117KB) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。