入所
入所(介護老人保健施設)とは
高齢者の自立を支援し、家庭への復帰や自立支援を目指した施設で、病院とご家庭の中間に位置する役割を持った施設です。病気の治療を目的とする施設ではなく、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練、療養上のお世話などを行い、ご家庭に復帰する為の施設です。
施設の概要
▲施設外観
●施設名称:介護老人保健施設エスペランサTEL:0797-82-5525(相談室直通)
所在地:〒665-0815 兵庫県宝塚市山本丸橋2丁目22-1
TEL:0797-82-3338(代表)
FAX:0797-89-1260
建物面積:1,332㎡
建物構造:鉄筋コンクリート造 地上5F階建(耐火建築)
相談窓口担当:支援相談員
サービス条件・概要
対象者 | 要介護1~5の介護認定を受けた方が対象です。
※心身ともにご状態が安定されている方が対象です |
利用定員 | 140名(一般棟100名/認知症棟40名) |
部屋数 | 個室:12室/2人部屋:8室/4人部屋:28室
※ショートスティは多床室(2人・4人部屋)8床含む |
ご相談窓口 | 担当者:支援相談員 電話番号:0797-82-5525(地域連携室) |
サービス内容(詳細)
協力医療機関
医療機関名
|
住所
| 電話番号
|
宝塚第一病院
| 宝塚市向月町19-5
| 0797-84-8811
|
伊丹恒生脳神経外科病院
| 伊丹市西野1-300-1
| 072-781-6600
|
東宝塚さとう病院
| 宝塚市長尾町2-1
| 0797-88-3286
|
宝塚病院
| 宝塚市野上1-2-1
| 0797-71-3111
|
正愛病院
| 川西市久代2-5-34
| 072-758-5821
|
川田歯科医院
| 宝塚市山本丸橋3-1-5
| 0797-88-0111
|
庄田歯科医院
| 宝塚市山本丸橋1-5-30-105
| 0797-88-8814
|
入所に関して
入所までの流れ
1.相談
・当施設の概要
・申込み手順についての説明
・施設見学
▼
2.利用申し込み
申込書類
- 利用申込書
- 診療情報提供書
- 日常生活動作情報提供書(ADL表)
上記書類が作成でき次第、エスペランサまでご郵送いただくかFAXしてください。
※恐れ入りますがインターネットによるお申込みには対応しておりません。あらかじめご了承ください。
▼
3.面談
ご本人、ご家族も御来所の上、面談させていただきます。
- 保険証(介護保険証、介護保険負担割合証、対象の医療保険の保険証)
- 介護保険負担限度額認定証(対象者のみ)
上記の保険証類を面談日にお持ちください。(コピーでも可)
▼
4.入所検討
入所検討会議の結果は、担当相談員がご家族様に電話にてご連絡いたします。
▼
5.入所手続き
入所調整ができましたら、契約等の手続きをさせて頂きます。
▼
6.ご入所
お部屋の調整ができ次第、入所日をご連絡いたします。
料金
●施設利用料金について
※基本料金は入居者の要介護度に応じて異なります。
※利用料金の1割負担の料金を記載しています(※2割負担の方は介護保険料の料金が2倍となります)
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
申込み用紙・料金表ダウンロード
申込み用紙・資料
入所・短期入所の流れ (2017-05-15 ・ 118KB) |
入所・ショートステイ利用申込書 (2017-05-15 ・ 58KB) |
ADL情報提供書 (2017-05-15 ・ 168KB) |
統一診療情報提供書 (2017-05-15 ・ 117KB) |
利用料金表(令和4年10月改正版)
入所利用料金表_令和4年10月版 (2022-10-01 ・ 374KB) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。